楽天ランキングでトップ10に3つもランクインしていた新商品のスノーピークのキャンプ用バーナーなんですが、これがまたかっこいい!
ぜひ手に入れたいと検索していたら、今度は一気に品薄に。(-_-)
かなりの人気ですね。
7月13日に通販サイト各社数量限定で販売されたこの商品調べてみました!
スノーピーク バーナー home&campの外観・特徴
デザイン性も良いので久々に欲しいシングルバーナーに出会いました。
家の中で使ってもおしゃれですね。
これ、バーナーの部分を筒の部分に収納することができるん... Read More | Share it now!
一塁盗塁の新ルールとは?
ひとことで言えばいままでのルールでもあった「振り逃げ」が2ストライクから捕手が落球した場合のみ1塁へ進塁できるチャンスあるのですが、これが『一塁盗塁』の場合は、どのカウントでも走ることが出来る様になります。
こうなると、足の早い選手が圧倒的に有利になります。
ピッチャーはワイルドピッチを恐れて、なかなか低めにフォークボールなどの落ちるボールは使いたくないですね。
このルールはいつからか?
米独立アトランティックリーグの後半戦からは過激な新ルールが実施されます。
メジャーリーグでの... Read More | Share it now!
【“究極のしっとり感”「治一郎」のバウムクーヘン】
カンブリア宮殿で取り上げられた究極のバームクーヘンです。
治一郎(じいちろう)バームクーヘンの外観・特徴
究極のしっとり感が最大の特徴です。
厚さは8cmと4cmがありますが、8cmが人気ですね。
治一郎(じいちろう)バームクーヘンの評価は
初めて食べましたが、しっとりしていて大満足でした。1人で一個食べてしまえそうです。 配送がゆうメール?のような感じだったので、食べ物だからちゃんと宅急便で段ボール配送が無難だと思いました。中身は破損なかったので特に... Read More | Share it now!
7月14日(日)13:00より「DOBERMAN INFINITY presents D.Island 2019」を「LINE LIVE」で配信されることになった!
「DOBERMAN INFINITY presents D.Island 2019」に出演予定のアーティストは、
DOBERMAN INFINITY
BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE
CrazyBoyなど
LDHに所属するアーティストが続々出演する予定です。
「DOBERMAN INFINITY present... Read More | Share it now!
今、小さいお子さんがいる若いファミリーの話題になっているキャリーバッグです。
荷物を入れるのはもちろん、新幹線や飛行機の座席と組み合わせてお使いいただけます。
ストッケ ジェットキッズ ベッドボックスの外観・特徴
・飛行機乗り継ぎの移動で疲れちゃう
・手続きや搭乗時の待ち時間座れる場所がない
・狭い機内シートで眠れずにぐずぐず
STOKKE JETKIDS(ストッケジェットキッズ) ジェットキッズ ベッドボックスは1台で3役になる子供用スーツケース。
荷物を入れるだけでなく子供が乗ったり、運んだりできます... Read More | Share it now!
水筒に炭酸を入れるのはNG?それともOK?
最近の水筒は保温機能が高まり、熱い飲み物は熱く、冷たいものは冷たく持ち運べるようになりました。
これからの暑い季節、水筒に水を入れる機会も増えていると思いますが、冷たい炭酸水料を持ち運びたいと考えたことありませんか? 私はあります。
ここで気になるのが、水筒に炭酸を入れるのは、NG?それともOKなの?
ということで調べてみました。
水筒に炭酸水をいれると蓋が開かない?
水筒に炭酸を入れたらどうなるんですか?
炭酸は、一般に二酸化炭素が溶けているものなんですが、... Read More | Share it now!
GETNAVIで紹介されていたオーデオ好きには気になる小物です。
パナソニック SC-VA1の外観・特徴
10型モニターと360度に広がるスピーカーが一体となったAVデバイス。
youtubeの動画をスマホから再生可能で、この本体のみのスタンドアローンでも各種動画配信サービスを利用できる。
コンパクトながら低重音の迫力は十分。部屋中に響きます!
テレビのビエラやディーガなどの対応機種から録画番組も転送できる。
パナソニック SC-VA1のメリット・デメリット
スマホの貧弱な音質から高音質と10型サイズの... Read More | Share it now!
坂上&指原のつぶれない店で紹介されていました。
皆さん美味しそうに食べていました~
今の季節にぴったりの調味料です❗️
柚子梅つゆの特徴
みかん処有田で採れたゆず果汁と南高梅を漬けた梅酢を白醤油にブレンド。
ゆずの風味と食べたときに味わえる甘酸っぱさがこの柚子梅つゆならではのおいしさです。
3倍(水2:つゆ1)濃縮なので、見た目は濃いですが、薄めて頂くと透明感のある見た目も涼やかなめんつゆとなります。
薬味はゆずの香りとけんかしてしまうので必要ありません。
柚子梅つゆは今のところ楽天、amazo... Read More | Share it now!
ごまだし めばる 大分 お取り寄せ グルメ ギフト 漁村女性グループめばる 海の恵 『ごまだし』
バカ売れの秘密は高級アジを使用、スピードが命!全部手作り!
お母さん方の熱い想いをカタチにした調味料。
地元の方のオススメの食べ方は焼きおにぎり!
バーニャカウダにぴったりアンチョビのかわりにもなるおいしさ。
クセが無いからパンにぬったりできる。
... Read More | Share it now!
坂上&指原のつぶれない店 TBSテレビで紹介されていた馬路村のぽん酢しょうゆ赤キャップを見つけたのでまとめます!
馬路村のぽん酢しょうゆ赤キャップの外観・特徴
外観はいたってフツーのポン酢しょうゆですが、キャップの色に違いが。。。
馬路村のぽん酢しょうゆには緑色キャップのゆず村ポン酢しょうゆと、
「幻の赤キャップ」と呼ばれている赤キャップの柚子ポン酢しょうゆがあります。
なにが違うかと言うと、中に入っているゆずの量に違いがありました。
赤キャップのゆずポン酢しょうゆには、ゆずが倍入っているそう。... Read More | Share it now!